こんちゅう探偵団

北海道のいきものをご紹介

グミの樹に付くツノゼミとオトシブミ

トビイロツノゼミ

時間を初夏に戻して・・・

グミの枝を見ていた時、ツノゼミを見つけました。

札幌市内で良く見かけるツノゼミはトビイロツノゼミ・モジツノゼミ

稀にツノゼミが見られる。

今回見つけたのは耳が小さく頭部が丸っこいトビイロツノゼミ

道内には他にマルツノゼミ・ミヤママルツノゼミがいるらしい。

共にハギに付き幼虫はアリと共生しているとか。

いつか見つけてみたいものです。

 

グミチョッキリ

グミの樹でお馴染みのグミチョッキリも見られました。

藍色の綺麗な体に毛が生えています。

体長5㎜くらいの小さいオトシブミです。

 

 

本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・v(。・ω・。)ィェィ♪ 

 

 

昆虫ランキング
昆虫ランキング

にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ
にほんブログ村