こんちゅう探偵団

北海道のいきものをご紹介

●ヤガ科カギアツバ亜科

ヨコハマセニジモンアツバ

ヨコハマセニジモンアツバ Paragona multisignata[分 布] 北海道・本州[食 樹] シイタケなど[時 期] 6月~9月※ 開張は約18㎜~20㎜前後のヤガ科カギアツバ亜科に属する蛾の仲間。北海道・本州に分布しており、平地~山地かけて生息し個体数は少ない。成…

チャバネキボシアツバ

チャバネキボシアツバ Paragabara ochreipennis (北海道) [分 布] 北海道・本州・九州 [食 樹] マメ科など [時 期] 5月~8月 ※ 開張は約16㎜~21㎜前後のヤガ科カギアツバ亜科に属する蛾の仲間。 北海道・本州・九州に分布しており、平地~山地に生息…

キマダラアツバ

キマダラアツバ Lophomilia polybapta (北海道) [分 布] 日本各地 [食 樹] クヌギ・クリなど [時 期] 5月~8月 ※ 開張は約26㎜~29㎜前後のヤガ科カギアツバ亜科に属する蛾の仲間。 日本各地に分布しており、平地~山地に生息し個体数は普通。 北海道…

トビフタスジアツバ

トビフタスジアツバ Leiostola mollis (北海道) [分 布] 日本各地 [食 樹] エゴノキ・ハクウンボクなど [時 期] 5月~9月 ※ 開張は約24㎜~31㎜前後のヤガ科カギアツバ亜科に属する蛾の仲間。 日本各地に分布しており、平地~山地に生息し個体数は普…

カギアツバ

カギアツバ Laspeyria flexula 2014年7月 北海道 分布[北海道] 時期[7-8月] 開張[---㎜] ホスト[地衣類] 写真の個体は夜間コンビニの灯りに飛来したカギアツバを撮影。 日本では北海道のみに生息するヤガ科[カギアツバ亜科]に属する蛾の仲間。…